『弘版美濃古鏡鑑』
 弘一は、栄一の次男として昭和2年に生まれました。業績面では栄一の陰に隠れ勝ちですが、弘一も岐阜市 内の古 墳の踏査や博物館活動などで、多数の業績を持っています。記録として残るものは余りありませんが、 拓影は多数を撮 っており、現在でも千枚近く残っています。その内容は、古瓦・古鏡・石碑の3種類で、これ以外は数えるほどしかありま せん。

 このうち、古鏡は50種類で152枚あります。この度、その古鏡編を刊行することにしました。栄一の拓影と共に 整理す れば百面に及びますが、今回は敢えて弘一分だけを公表します。その理由の一つは、弘一の業績を明 確にしたかった ことです。美濃で50面以上の鏡を手拓した者は、栄一・弘一以外にいないと思われ、これだけ でも十分な業績と考えま す。

 また、当家では私を含めて三人が拓本を撮っていますが、三人三様で拓本のタッチがかなり異なっています。 栄一は 短い時間に多数の拓影を撮っていますので、記録手段の一つと考えています。私は説明図としての理屈 とメリハリを重 視します。それに対して、弘一は全体の美的な雰囲気を大切にします。ですから、弘一の拓影を独立させたかった理由の一つです。

 ただし、弘一が拓本を撮り始めたのは昭和40年代で、当初は拓墨が入手できず、硯で墨を磨って撮っていたため、多少の滲みと斑があります。40年代後半に至って拓墨を作るようになり、拓本の腕も格段に上げました。 ただ、古鏡の拓影は初期のものが多いので、本人が納得していない作品もあります。それらは努力の経過と見て頂ければと思っています。

 なお、美濃では古墳において混乱や誤りが生じていますが、古鏡も同様の問題を抱えています。この点をまだ解決で きていないので、本書では出土地について敢えて解説せず、詳細は栄一の資料整理後に改めて公表するつもりです。




『弘版美濃古鏡鑑』


(美濃百踏記 資料編 第1巻)

和綴じ・和紙刷 A4版 54頁 \3,500,〒\215

1.六神像鏡

海津市南濃町上野河戸 行基寺古墳


2.人物禽獣文鏡

海津市南濃町上野河戸 行基寺古墳



3.捩文鏡

海津市南濃町上野河戸 行基寺古墳


4.三角縁画文帯六神三獣鏡

海津市南濃町奥条 東天神狐山古墳



5.細線変形獣形鏡

海津市南濃町駒野城山

6.三角縁天王日月唐草文帯二神二獣鏡

海津市南濃町庭田東山 円満寺山1号墳

7.三角縁波文帯三神二獣博山炉鏡

海津市南濃町庭田東山 円満寺山1号墳


8.画文帯求心式神獣鏡

海津市南濃町庭田東山 円満寺山1号墳



9.渦文縁四獣鏡

揖斐郡大野町上磯 亀山古墳


10.渦文縁六獣鏡

揖斐郡大野町上磯 亀山古墳


11.長宜子孫内行花文鏡

揖斐郡大野町上磯 北山古墳


12.六神像鏡

本巣市郡府 舟来山24号墳


13.六頭式鏡

本巣市郡府 舟来山24号墳

14.ダ龍鏡

本巣市郡府 舟来山27号墳


15.四獣鏡

本巣市下新村 宝珠古墳


16.人物禽獣文鏡

本巣市下新村 宝珠古墳


17.TLV型方格規矩渦文鏡

伝岐阜市上城田寺鎌磨  


18.四獣鏡

岐阜市上土居 富塚古墳

19.三角縁天王日月獣文帯四神四獣鏡

岐阜市長良龍門寺1号墳



20.T型方格規矩鏡

岐阜市長良龍門寺1号墳  


21.五獣鏡

岐阜市長良龍門寺1号墳  

22.四獣鏡

岐阜市長良龍門寺12号墳



23.重圏珠文鏡

岐阜市長良龍門寺14号墳



24.変形禽獣文鏡

岐阜市長良龍門寺15号墳

25.長宜子孫内行花文

鏡岐阜市瑞龍寺山山頂墳丘墓





26.四獣鏡

岐阜市上加納山(梅林)
 


27.海獣葡萄鏡

岐阜市上加納山

28.乳文鏡

各務原市蘇原 加佐美山中腹古墳

29.三角縁波文帯四神二獣鏡

各務原市鵜沼 一輪山古墳


30.画文帯環状乳神獣鏡

羽島郡柳津町佐波六反田 佐波古墳


31.捩文鏡

羽島郡柳津町佐波六反田 佐波古墳

32.細線変形獣形鏡

山県市佐賀咽洞 金池古墳


33.珠文鏡

関市千疋陽徳寺山1号墳


34.乳文鏡

武儀郡武芸川町跡部 跡部古墳


35.四獣鏡

可児市伊香御嶽古墳  

36.長生宜子内行花文鏡

可児市伊香御嶽古墳

37.三角縁獣文帯三神三獣鏡

可児郡御嵩町上惠土 野中古墳

38.五鈴乳文鏡

可児郡御嵩町中佐渡 天神森古墳



39.捩文鏡

可児郡御嵩町中佐渡

40.盤龍鏡

可児郡御嵩町御嵩 赤坂古墳

41.キ龍文鏡

伝福岡県春日市須玖(子細不明)


 42.乳文鏡

伝岐阜市朝倉(子細不明)


43.細線変形獣形鏡

伝岐阜市岩野田(子細不明・踏み返し鏡)

44.海獣葡萄鏡

伝大垣市赤坂(子細不明)



45.龍文鏡

子細不明  


46.菊花双鳥鏡 (和鏡)

岐阜市粟野 注連山


47.秋草双鳥鏡 (和鏡)

岐阜市長良 百々ヶ峰  


48.双鴛鏡(和鏡)

子細不明


49.梅花双雀鏡(和鏡)

子細不明  


50.双雀鏡(和鏡)

子細不明  




本書の入手方法

下記口座へお振込み下さい。

郵便振替口座 00170−2−668259
口座名義 小川貴司
★ 限定品のため、メールで在庫確認の上、お求め下さい。

★ 岐阜市内では、岐阜市歴史博物館販売コーナーで扱って頂いております。



トップへ

戻る